そうすることにより痩せやすい体になることが出来ます [健康]

体内に蓄積してしまう老廃物は、本来ならば呼吸や運動によって汗や尿となり体外に出されますが、普通の生活をしているだけでは全てを出し切る事が難しく、特に腸内に溜まってしまいます。そういう時に、この方法なら私も出来そうということがあると思いますので、真似をしてやってみるようにしましょう。威哥王

自分にとって魅力を感じるモデルや女優のダイエット法ならやる気も出やすいのではないでしょうか。朝食を抜いているのに何で痩せないんだろう?と思う人は、朝食にバナナやミルクを食べてみてください。そうすることにより痩せやすい体になることが出来ます。

朝食抜きはダイエット出来ないということを早い段階で気が付いてほしいと思います。サウナに入ることにより、少しでも長く入ればビールが美味しいから…というようなことは出来るだけ避けてください。そういう時はサウナに入りながらミネラルウォーターを補給するようにすることが必要です。
nice!(0)  トラックバック(0) 

海外製の排卵検査薬を使用し始めています [健康]

前回の生理は9/20から5日間ほどで、出血量は毎回それなりの量で3日目辺りまでが多く、4日目→5日目と徐々に少なくなっていきます。生理周期は、今年の春頃まではずっと、平均26日〜28日周期ぐらいでしたが5/7〜9の生理を最後に、約2ヶ月間、生理が止まってしまいました。その頃から子作りを考えていたため、生理不順を不安に思い、7月上旬に産婦人科を受診しました。先生は「生理はたまには遅れることもあるから、あまり気にし過ぎない方が良いよ〜!画像で見る限り、生理がいつ来てもおかしくないよ」と言われ、その数日後、本当にきちんと生理が来ました。
VigRx

前回の生理の後から、海外製の排卵検査薬を使用し始め、念のため、28日周期で来た場合も兼ね備えて、10/3から排卵検査薬をスタートさせました。ですが、ほぼ陰性に近いようなラインの出方で、きっちり陽性になったのは10/11でした。10/3〜13まで、ほぼ一日置きか二日置きぐらいにタイミングをとり続けました。なので、妊娠の可能性もあるかとは思います。そして、基礎体温とあわせて、おりものや体調のチェックもずっと7月から記録しております。いつも生理が来る2週間ほど前の排卵日辺りに、透明の10cm近く伸びるおりものが4日間ほど出て、排卵痛と思われるような下腹部痛も見られます。

生理復活後は、最長36日周期ほどになっていたので、だいたい10/25前後が生理予定日で、そこから約2週間ほどさかのぼった10/11前後が排卵日かなと自分で予想していました。病院で診てもらった訳ではないのでわかりませんが、自分の排卵予想日の10/11前後は、いつものように透明の10cm近く伸びるおりものや下腹部痛などもありました。自分では、排卵したと思われる数日後からずっと腰が痛く、気になってはいたものの、まさかこんなに早く生理が来てしまうなんて、信じられません…!!基礎体温は、いつも36.5℃ぐらいが高温期との境目ラインなのですが、排卵検査薬で陽性が出た10/11から3日後の10/14に、36.22℃まで陥落し、その翌日の10/15〜は高温期に突入しました。
RU486
nice!(0) 

各ホルモン剤に排卵誘発の効果が無いのは百も承知です [健康]

現在D23です。2週期前の無排卵期にノアルテンを処方されたのですが、一日一錠を飲み始めて2日で卵白状のノビオリ…不思議に思って排卵検査薬を試すと、くっきりと陽性!だったのですが、この時は初めてホルモン剤を飲んでいた期間だったので、タイミングは取らずにそのままにしておきました。

今週期も無排卵で体温も低いままなので、リセットのためにプラノバールを処方されました。で、昨日から服用を開始したのですが、なんとまた卵白状のノビオリ&排卵検査薬はくっきりと陽性!今回はずっと排卵検査薬を使用してきたので、この日以外に陽性だった日はありませんでした。体温は黄体ホルモンの働きで上がってしまっていて目安にならないのですが、これはタイミングを取ってみてもいいものでしょうか…

各ホルモン剤に排卵誘発の効果が無いのは百も承知です。だからこそ最初のノアルテンの時もにわかに信じられなかったのですが、さすがに2回起こると…何がどうなっているのでしょうか。

D10 媚薬
RU486
nice!(0) 

夫婦の染色体検査をすべきか悩んでいます [健康]

夫婦の染色体検査をすべきか悩んでいます。また、何度も流産していて特に大きな不育症の問題が無い場合は、体外受精のほうが成功率があがるのか、体外でも着床前診断をしないと意味がないのかなどおわかりになられる方教えて頂けないでしょうか?私は一人目は問題なく自然に授かりましたが、二人目が何度も初期流産をしてしまい上手くいきません。二人目の子作りを開始したのが36歳で、高齢というのもあるのかもしれませんが、そこからは毎年続けて妊娠しましたがダメでした。周囲では38歳や39歳でも沢山妊娠をされているので何か問題があるようです。

不育症検査の有名な病院で検査を受けましたが、凝固因子活性のみひっかかり、アスピリンを服用することしか対策が無いようでした。ヘパリンをやるまでは必要ないとのことでした。不妊治療の担当の医師からは、染色体検査を気休め程度にしかならないが受けてみますか?と言われて悩んでいます。不妊治療の医師が言うには、染色体異常があったとしても対策はないが、もしかしたら染色体異常があるのでは?と心配して妊娠をするよりも全て調べ尽くしてやるだけやったという安心感から妊娠するのとでは妊娠継続に差が出ることがあるので、やる意味もありますとのことでした。色々ネットで調べてみたところ、染色体異常があり2回以上流産している場合は、着床前診断に申請でき異常の無い卵だけを移植することで成功率を上げることができるとありました。担当の医師からはそのような説明は全く無く、体外受精についてした方がいい年齢ではないか?と聞いても、人工授精で妊娠できている人なんだから、体外は必要ないと思いますと言われました。

体外受精を得意としている病院なのに、なぜ勧めないのかなあと思いました。染色体検査は受けたらと言われていますが、高額です。やった結果異常があり、着床前診断へと進む方針ならばやる意味もわかりますが、気休め程度で受けてみたら?というのは納得がいきません。医師にその旨をその場で言えればよかったですが、その時は知識が無く言えませんでした。そこでご質問なのですが、何度も流産していて、アスピリン以外は対策が無い場合は、染色体異常検査をすべきなのか、また体外受精に切り替えなくてもいいのでしょうか?体外にすると余計に流産率が上がるとも医師からは言われましたが、ネットで見ると良く育った卵を選び移植するので、良いという記事もみかけわからなくなりました。
nice!(0) 

生理痛や過多月経も摘出すればすっきりするのかと思っていたのです [健康]

今年6月に14センチの子宮筋腫が見つかり現在薬物療法の点鼻薬をしています。圧迫症状や疲労感が強く、何もしなければ大きくなると言われ腹腔鏡手術を考えています。

医師からは頸部の筋腫が上に向かって大きくなっていることから尿道に隣接し難しい手術になる、現在は未婚ですが出産するとなれば筋腫を摘出してからでないと難しく摘出しても帝王切開になるとのことでした。帝王切開での出産は大変で高齢であればリスクも高くなり10年しても傷が痛むなど聞いたのでそれも気になります。
生理痛や過多月経も摘出すればすっきりするのかと思っていたのですが、半分の人は軽くなるが半分は変わらないと言われました。年齢も出産するには若くはないですし近いうちの結婚の予定もないことや、子宮ガンや筋腫再発のリスクもなくなることから全摘も考え始めています。
出産できなくなるということに何のためらいもないと言えば嘘になりますが、煩いの期間が長いため、まず自分が健康なことが一番の望みです。

筋腫のみ摘出された方、全摘された方の術後の体調など良かったこと悪かったことなど教えていただけると嬉しく思います。
nice!(0) 

採卵後生理が早まるのは、採卵で卵胞液が吸引されてしまう [健康]

採卵後、ピルなど服用指示があった場合は飲み終えたら2・3日で生理になり、採卵後、何の薬も処方されずに自然に生理を待った場合、採卵から14日目・採卵から16日目という経験があります。採卵後生理が早まるのは、採卵で卵胞液が吸引されてしまうので、卵胞の黄体化がうまく行われず、黄体ホルモンの分泌が少なくなるから、と聞きました。

現状:今月10日、アンタゴニスト法にて採卵。
採卵数12個の為、医師の判断の下今回は採卵のみ、全胚凍結、次周期はHRT周期にて融解胚移植をするスケジュールとなりました。
採卵から6日後、胚盤胞の凍結確認が最後の診察となり、次の来院は生理三日目にとの事となりました。
医師からは採卵後約一週間で生理になると伺っておりましたが、現在採卵10日後でまだ生理は来ません。

採卵後の生理が遅れて来た方はおりませんでしょうか?
初めてのIVFだった事や、医師の案内の日程とズレてしまっている事、ジネコでの検索では採卵後の生理は早いという方ばかりだと言う事、早く移植をしたいと言う焦りなどがあり、いつ来るか…本当に自然に生理が来るかという不安でいっぱいになっています。

nice!(0) 

私は2人産んでますが、どちらも痔で苦しみました [健康]

私は2人産んでますが、どちらも痔で苦しみました
一人目は自覚がなく、臨月になって出て来て「ナニコレ!」と焦りましたが、違和感だけで痛みはなく、結局産むまでそのまま何もせず。
出産間近で痛くなりましたが、産んだ直後にはしぼんでそのまま引っ込みました
酷かったのは二人目です…
5ヶ月くらいですでにコンニチワ…
その後はもう出たら引っ込めるしか手が無く、ボラギノールも試しましたがちょっと痛みがマシくらいにしかなりませんでした。

そして出産後、熱が出るくらい悪化しましたよ?
自分じゃ怖くて見てないですが、先生に見てもらったら「花が咲いたみたいになってるね?」と言われて、一応薬も塗ってもらいましたが全然効きませんでした。
退院後、あまりに痛いので母に打ち明けたところヒサヤ大黒堂の「ぢ」の薬持ってるから塗ってみ!と言われて使ってみたところ、一週間でなんとか治まりました…

結局、根本的に治すには手術しかなく、妊娠中産後は対処療法しかないんだそうです。
私の妹が肛門科に勤めていたのですが、痔について
2×4=8(妊娠中は8倍酷くなり)
3×5=15(産後は15倍酷くなる)
という例えがあるらしく、とにかく産んでしばらくするまで辛いかもしれませんが、治るので頑張ってください!
私は3人目は予定ないですが、もし欲しくなったら絶対に妊娠前に痔の手術を受けてからにします…
それくらいキツかったので…
今は2人目産後1年ですが、すっかり引っ込んでますよ?

三便宝
威哥王
nice!(0) 

切迫流産で入院し、一昨日、9w2dで突然の心拍停止を告げられました [健康]

現在、切迫流産で入院し、一昨日、9w2dで突然の心拍停止を告げられました。
26才で子宮内膜症の腹腔鏡下手術を受けて、その後再発しながら治療を続け、36
才で結婚をし、
すぐに不妊治療を始めました。
一度目→新鮮胚移植→妊娠判定(-)
二度目→凍結融解胚盤胞移植→7w 稽留流産→内容物除去手術
今回、、、
三度目→凍結融解胚盤胞移植→6w心拍確認→7w 大量出血 出血続いて 8w3dに入院 心拍確認 大きさも週相当で赤ちゃんは大丈夫
との事でひと安心
入院後→24時間点滴開始(抗生物質、ブリカニール、ブドウ糖)→ペニシリンによるアレルギー反応で蕁麻疹、皮膚赤潮 ブリカニール副作用による、動悸息切れ、手指の震え
ジスロマックDC服用後→下痢、吐き気
治療を続けて6日後~9w2d→内診 経膣エコー 心拍確認できず 内膜症、癒着による子宮後屈のため見えずらいとのことで、腹部4Dエコー →心拍確認できず
翌日、経膣エコーにて再度確認→心拍確認できず、胎児の大きさも萎縮気味との事で、今回は残念ですが、うまく赤ちゃんが育ってないですと、告げられました。
長年、内膜症で手術、治療を続けて、不妊治療を受けながら奇跡的に授かれた命が消えてしまったと知って、哀しくて哀しくて、涙が止まりません。
医師からは次の段階を言われて、そうは手術を受ける手続きに入り益々、哀しくて、お腹の赤ちゃんを守れなかった自分自身が許せなかったりで
初期の流産の大半は赤ちゃんの染色体異常によるものだと言われていますが、
それだけではないような気がしています。
何れにしても、赤ちゃんが育ってないのは事実と受け止め、自然に流れてこなければ、来週には手術を受けなくてはなりませんが、
私と似たような経験をされた方で、どんなふうに気持ちを切り替えていかれたのか、
また、今後に妊娠して無事に出産された方のお話やアドバイスなど、頂けたらと思い、投稿をさせて頂きました。
恐らくこの悲しみは同じような経験をされた方でないと分からないのかもしれません。
D10 媚薬
巨人倍増
nice!(0) 

誘発をするのに抵抗があるのであれば、自然周期での体外受精をする不妊専門クリニックという選択もある [健康]

私は最初は不妊治療専門クリニック、そこから総合病院の産婦人科に転院しました。

私の感じる違いは、
総合病院などの産婦人科は先生やスタッフが親身になってくださり、精神的に安らげる。しかし、不妊専門と違ってやはり技術は劣るし、ステップアップもゆっくり。

不妊専門クリニックは流れ作業的なところが多く、メンタル面でのフォローがあまりない。ただし、技術的には一般の産婦人科よりも専門的であるため、妊娠への近道にはなる。ステップアップも早い。

もちろん一概には言えませんが、大体がこのような感じであると思います。

私はやるだけのことはやって体外受精はできれば最終手段にしたいと考え、総合病院の産婦人科の先生もそれに賛成してくださり、AIHを何度かしております。不妊期間が長いこともあり、hMGでの誘発はしていますが、先生がとても親身になってくださりメンタル的な負担はほとんど感じていません。
むしろ、ずっとここに通っていたいと思えるほどです。

以前に通っていたクリニックでは、患者1人1人を診て下さっていないというか、個人個人を覚えてくださらないような先生でしたし、こちらの希望を聞くというよりもやはりステップアップをどんどん薦めていかれるようなところがあったので、転院してとても良かったと思っています。

ですが、今の病院ではAIHまでしか治療ができず、結果もなかなか出ないため、いつまでものんびりとAIHをしているわけにもいかず、苦渋の選択の末に体外受精のできるところへ転院をすることにしました。

その際も総合病院にするか専門クリニックにするかとても迷いましたが、やはり妊娠への近道として先生も私も選んだのは不妊専門クリニックです。

今、ご自身の中で何を1番に優先されたいか考えた時に、メンタル的なフォローを第一に考えられるなら総合病院などの産婦人科、妊娠への近道を1番に考えられるなら不妊専門クリニックという選択になると思います。

また、誘発をするのに抵抗があるのであれば、自然周期での体外受精をする不妊専門クリニックという選択もあるかと思います。
私はそうしました。

できるだけ自然な形での妊娠を、と考えられるお気持ちはとても良くわかります。
私もそうでしたが、AIHまでの治療を2年半続けて結局体外受精へステップアップすることになりました。
その間の治療を無駄だったとは思いませんが、早めのステップアップも必ずしも悪いとは言えないなと思います。

でも、私はここまでやり切った感があるので、主さんもご自分の納得のいく治療法を選択されるのが1番かなと思います!
三便宝
RU486
nice!(0) 

胃腸の調子が悪くて、逆流性食道炎で、食道裂孔ヘルニアはあります [健康]

心配性で、胃腸の調子が悪くて、逆流性食道炎で、食道裂孔ヘルニアはあります。胃腸の調子が悪くて、お薬が効かなくて・・・っていう状態も長かったです。でも、今は、全然元気で、食欲も増えました。

私がしたことは、

1)まず腸内細菌の改善をしました。ヨーグルトに蜂蜜をいれたものを時々食べる(蜂蜜は、雑菌の増殖作用を抑えて、ヨーグルトは善玉菌を増やします)最初の頃は、それだけだと心もとないので、ビオフェルミンを追加してました。

これだけで、いつも軽く下り気味だったお腹がとまりました。

ピロリ菌が原因で、胸やけなどがある場合、ヨーグルトはピロリ菌も抑制しますしね。

これで、ちょっと楽になりましたけど、すっきりするにはちょっと足りない感じでした。

2)次に、消化のいいものをよく噛んで食べるようにしました。いつも忙しかったので、あまり噛まずに食べてたんです。これで、もう少し楽になったのですが、まだ、完璧とは言えない状態でした。

3)最後に、ローフードをやってみました。ローフードは生の野菜や果物を食事の最初に食べると、生野菜などに含まれる酵素を摂取することができ、結果的に、胃腸にかかる消化の負担が減るようになるんです。

ローフードを始めたら、劇的に体調が改善して、お腹の調子もすっきりします。今は、とても調子がよくて活力も湧いてます。

ローフードは基本、生のものならなんでもいいのですが、私は、お刺身でお腹を壊すタイプなので、野菜か、果物を食べてます。

今は、ローフードなし、ヨーグルトなし、あまり噛まずに食事の3拍子そろうと、体調が少し悪くなるので、特に、1)と、3)は、欠かせません

それから、メンタル的に不安定なようですから、心療内科で、デパスを処方してもらってもいいと思いますよ。

辛い時期が重なった一時期、胃腸の調子が悪かった時には、私もデパス飲んでました。

六君子湯とか、オメプラール、ガスター、あまり効いている感じはなかったです。早くよくなるといいですね!

威哥王
巨人倍増
nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。